会社概要
社長挨拶

社会の移り変わりとともに、私たち廃棄物処理業の担う役割も大きく変化しています。
現在の廃棄物処理において「リサイクルするのは当たり前」であり、そのうえで循環エネルギーとしての効率の優劣、コストパフォーマンスなど多角的な視野で処理フローを検討する、そんな時代になっています。
また年々強化・具体化される環境関連法規への対応は、処理業者のみならず、排出企業も含め「企業としての社会への誠実さ」を試されることにもなります。
そのような中で私たちは環境ISOを活用した業務管理及び事業展開を進めています。
お客様とともに、お客様とのパートナーシップを大切に、これからも適切かつ有効な廃棄物処理の実現に向け邁進してまいります。
経営理念
- 永続的経営
- 「お客様・仲間に日々感謝の気持ちで行動する」
- 業界トップ企業へ
- 「経営力・技術力・信頼力を基礎に行動する」
- 先駆者の育成
-
「三歩先を読み 二歩先を語り
一歩先を画策し 半歩先を行動する」
- 1.社員
- 一人一人が主役になります
- 2.お客様
- お客様を支え、ともに成長し続けます
- 3.品質
-
全ての廃棄物を商品と捉え
リサイクルの追及とプレゼンスの向上に努めます - 4.地域貢献
-
企業の社会的責任を追及し
地域及び社会への貢献に努めます - 5.利益と成長
-
お客様に期待して頂けるように努力し
その期待以上の行動で応えます
アクセス
山形自動車道「鶴岡IC」で降りてください。 ICを降りた信号を左折。 さらに2本目の信号を左折。 (左側ホームセンター・ムサシ様) そのまま道なりに10分ほどで到着いたします。
鶴岡駅をご利用下さい。 タクシーで15分ほどで到着いたします。
例)東京方面からお越しの場合
東京駅 or 上野 or 大宮 ⇒ (上越新幹線) ⇒ 新潟駅
⇒ (特急いなほ) ⇒ 鶴岡駅
庄内空港をご利用下さい。 タクシーで25分ほどで到着いたします。
TEL.0235-35-3569 FAX.0235-35-3769
電子マニフェストシステム加盟(収集運搬No:2001339、処分No:3001274)
産業廃棄物収集運搬・処分
特別管理廃棄物収集運搬
建物解体工事、計量証明事業
[一般廃棄物処分業(中間処理)]鶴岡市
[産業廃棄物収集運搬業]山形県、宮城県、仙台市、新潟県、新潟市、秋田県、秋田市
[産業廃棄物処分業(中間処理)]山形県
[特別管理産業廃棄物収集運搬業]山形県
[一般建設業]山形県
ウィズ環境株式会社に商号変更
恩田健次が代表取締役社長に就任
株式会社ウィズファーム(農業法人)